田中研のメンバー紹介 @ 田中研究室
|
Japanese English |
宇宙研/総研大 教授 |
田中 智 |
月惑星機器の開発 |
宇宙研 助教 |
早川雅彦![]() |
月惑星探査;観測機器の開発、探査機運用 |
宇宙研/総研大 助教 |
白石浩章 |
月惑星機器の開発 |
宇宙研 特任助教 |
坂谷尚哉 |
粉体熱物性、月惑星機器の開発 |
研究室 秘書 |
長坂祐子![]() |
研究室事務 |
東京大学大学院 | 大塚亮治 | 火星探査機インサイトの地震およひ゛気象データからみるダストデビルの特徴 |
システム研究員補 | 平塚丘将 | 南極観測用ペネトレータシステム開発及び実運用下での動作評価 |
東京大学大学院 | 今川裕喜 | FSODを用いたクレータ認識と短周期月震データを用いた月震検出の試み |
総合研究大学院大学 | 小野寺圭祐 | ・月火星を伝わる地震波に関する研究 |
東京大学大学院 | 森川恵海 | 物体検出アルゴリズムを用いた新しいクレーターの検出手法の開発 |
東京大学大学院 | 伊藤瑞生 | 赤外線カメラデータを用いた局所地形の詳細モデリングと小惑星「リュウグウ」の熱慣性評価 |
東京大学大学院 | 阿久津岳生 | 宇宙探査機ペネトレータの研究開発 |
(c) Tanaka lab. |